毎日の出来事で思ったことを素直に書いています。主婦&OLのたわごと・・・お付合い下さい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっぱり動いてて又々逆子ちゃん、
先生にも坊主の看護婦さんにも「何でやろ~ね…」と連発されて、またまた涙が止まらず…帰りながら泣いてしまったわ。
まだ時間あるのに、私だけ周りの人と違うような不安感がでる雰囲気に潰されそぅになるわ。
先生にも坊主の看護婦さんにも「何でやろ~ね…」と連発されて、またまた涙が止まらず…帰りながら泣いてしまったわ。
まだ時間あるのに、私だけ周りの人と違うような不安感がでる雰囲気に潰されそぅになるわ。
PR
毎日病院。明日も。
また赤ちゃんの頭が上に来てて、院長に治してもらった。
院長の言葉がグサグサくる…。
まだ赤ちゃんは小さいし、頭が重くなれば下におりてくると信じてるのになぁ…。
毎日、グサグサくる言葉に耐えられるかなぁ。
また赤ちゃんの頭が上に来てて、院長に治してもらった。
院長の言葉がグサグサくる…。
まだ赤ちゃんは小さいし、頭が重くなれば下におりてくると信じてるのになぁ…。
毎日、グサグサくる言葉に耐えられるかなぁ。
今日も病院へ
どうしても、赤ちゃんの位置がダメみたい。
でも大きくなるにつれて頭が重くなる赤ちゃんは
自然に頭が下に来ると聞きますが・・・・
今の段階で、まだ下になってない私の赤ちゃんは
ダメなのかな・・・・
病院で魔法の手
の院長に、今日も「なんでかなぁ~
」と
ため息をつかれてしまった。
病院が終わってから会社に行くのも力が出ない・・・
涙が出てきたわ・・・・
歩いて電車に乗って・・・会社に行く気も起こらず・・・
しかしアシスタントの子が夏休み・・・
絶対会社には行かなくては・・・
まだ時間ああるのに・・・って、自分の中では思うけど、
あんなに「なんでかな・・・なんでかな
」って言われると
不安になるし、どうしていいのか分からないわ
結局、タクシーに乗って会社へ・・・
車の中で旦那ちゃんから電話・・・
「まだ時間あるんやろ~大丈夫やって~」って。
泣けてきた・・・不安だし、どうしたらいいのか。
今も既にもう、逆子ちゃんになってる気がする。
明日もまた病院。

どうしても、赤ちゃんの位置がダメみたい。
でも大きくなるにつれて頭が重くなる赤ちゃんは
自然に頭が下に来ると聞きますが・・・・

今の段階で、まだ下になってない私の赤ちゃんは
ダメなのかな・・・・

病院で魔法の手


ため息をつかれてしまった。
病院が終わってから会社に行くのも力が出ない・・・


歩いて電車に乗って・・・会社に行く気も起こらず・・・
しかしアシスタントの子が夏休み・・・
絶対会社には行かなくては・・・

まだ時間ああるのに・・・って、自分の中では思うけど、
あんなに「なんでかな・・・なんでかな

不安になるし、どうしていいのか分からないわ

結局、タクシーに乗って会社へ・・・
車の中で旦那ちゃんから電話・・・
「まだ時間あるんやろ~大丈夫やって~」って。
泣けてきた・・・不安だし、どうしたらいいのか。
今も既にもう、逆子ちゃんになってる気がする。
明日もまた病院。
またまた赤ちゃんチェック日
もう・・・毎回なおしてもなおしても元に戻ってるので
チョットあきらめていたけど・・・
昨日は、座って寝たし、動いてない事を願い・・・
見事
なおってた~
長かった~

もう・・・毎回なおしてもなおしても元に戻ってるので
チョットあきらめていたけど・・・
昨日は、座って寝たし、動いてない事を願い・・・

見事


長かった~
またまた朝から検診
チョット前までは、変な話、
病院に行くのが楽しみで仕方なかったのに。。。
今はとても憂鬱で仕方ないわ
なぜなら・・・逆子ちゃんにまたなってるよ・・・って言われるのが怖い
うちの母も私が気にしてる事を察しては、「治ってるから安心し~」と
声をかけるほど・・・・
実は夜も寝れないほど気になってるのです・・・
朝一番に病院に向かい、1番に診察・・・・
ドキドキ
まずは坊主
看護婦さんが心拍確認
坊主看護婦さん「あれッ
先週、先生に回してもらったよね
」と確認。
私「ハイ・・・・」
え~~~それって逆子でなければ心拍が聞こえる場所に、いないって事~~
もう私の頭は・・・ガ~~~~ン
坊主看護婦さん「先生に診てもらうからちょっとまってね」
先週の電話事件があってから、坊主看護婦さんは、とても優しい・・・
私に診察が終わった後、忙しい中、腹帯の巻き方を指導してくれたりと・・・
副先生が登場(私が主に診てもらってる先生)
「あ~~また逆子ちゃんになってるね・・・
院長(魔法の手
の持ち主)がくるまで、待合室でまってもらえるかな、
また治してもらうから」
もう~待ちます待ちます
また不安に。
結局、院長がくるまで1時間まって・・・・またなおしてもらいました。
「32週までに固定したいね・・・」と一言・・・言われた
がんばれ赤ちゃん
しかし不安ですわ

チョット前までは、変な話、

今はとても憂鬱で仕方ないわ

なぜなら・・・逆子ちゃんにまたなってるよ・・・って言われるのが怖い

うちの母も私が気にしてる事を察しては、「治ってるから安心し~」と
声をかけるほど・・・・

実は夜も寝れないほど気になってるのです・・・
朝一番に病院に向かい、1番に診察・・・・
ドキドキ
まずは坊主

坊主看護婦さん「あれッ


私「ハイ・・・・」
え~~~それって逆子でなければ心拍が聞こえる場所に、いないって事~~

もう私の頭は・・・ガ~~~~ン

坊主看護婦さん「先生に診てもらうからちょっとまってね」
先週の電話事件があってから、坊主看護婦さんは、とても優しい・・・
私に診察が終わった後、忙しい中、腹帯の巻き方を指導してくれたりと・・・
副先生が登場(私が主に診てもらってる先生)
「あ~~また逆子ちゃんになってるね・・・
院長(魔法の手

また治してもらうから」
もう~待ちます待ちます

結局、院長がくるまで1時間まって・・・・またなおしてもらいました。
「32週までに固定したいね・・・」と一言・・・言われた

がんばれ赤ちゃん
しかし不安ですわ